fc2ブログ
cassnet image cassnet 活動風景 cassnet アートセラピー作品

春のポンポンアート

011.JPG 022.JPG
055.JPG

・実施日時  平成23年3月17日(土) グループホーム13:00~14:00 小規模多機能14:00~15:00
・参加者   担当・報告者:鈴木 アートコミュニケーター:道明
・施設参加者 グループホーム5名(男性0名 女性5名)
       小規模多機能9名(男性2名 女性7名)

■材料(ひとり分)  
①画用紙(白、色)
②アクリル絵の具(赤、白、ラメピンク)
③綿棒(大、中)
④額
⑤ハサミ
⑥のり

■活動記録
①白画用紙に綿棒(喉用の大きいもの)とアクリル絵の具でポンポンと描く絵の具の色は桜をイメージし、赤と白を混ぜたピンクを使用。色々なピンクを上から重ね、立体感をもたせる。
②絵の具が乾いたら、ハサミで好きな形に切り、色台紙にのりで貼る。
③余った形を別の台紙に貼り、カードも作成。

■考察
同じ絵の具の色を使ったが、皆さんそれぞれ違った形、色になり、個性的な作品となった。
グリーンの色画用紙を使用し、葉っぱを作成して貼っているアレンジ作品もあった。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する