fc2ブログ
cassnet image cassnet 活動風景 cassnet アートセラピー作品

真夏の青空

2012_0724_2012_0724_

・実施日時  平成24年7月24日(木)14:00~15:00
・参加者   担当・報告者:長石 アートコミュニケーター:越智・長石 ボランティア:なし
・施設参加者 7名(女性7名)

■材料(ひとり分)  
①ボールドキャンバス水彩用(ホルベイン)23センチ×16センチ 
②水彩えのぐ ウルトラマリンライト
③スチックのり
④オイルパステル
⑤太めの筆
⑥テイッシュ
⑦はさみ

■活動記録
①白のキャンバスにウルトラマリンのえのぐを全体に水でのばしながら塗る
②すぐにテイッシュをまるめて、水分をとるように押しつけて、入道雲を表現する
③乾かしているあいだに貼り絵の準備をします。予め描いておいたTシャツ、靴下などのイラストに柄をつける
④それらを切り抜いて、洗濯ロープをバステルで描き、洗濯物を空に仮に置いてみて、良い位置にのりで貼ってゆく。風になびいたり、飛んでしまったり、自由に想像しながら。

■考察
クレール南の方達は真面目に一生懸命、制作に取り組んでくださるみなさんでやりがいがあります。
青空のウルトラマリンが少し濃すぎてしまいましたが、Tシャツに柄をつけたり、色をつけたりといろいろ工夫を凝らしたものばかりでした。どの作品も丁寧なものばかりでした。
最後壁に飾れるように皮ひもをつけ、セロファンの袋にいれましたら、商品のようでした。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する