fc2ブログ
cassnet image cassnet 活動風景 cassnet アートセラピー作品

花餅のお正月飾り

003.JPG009.JPG018.JPG

・実施日時  平成24年12月25日(火)14:00~15:10
・参加者   担当・報告者:越智 アートコミュニケーター:越智・長石 ボランティア:なし
・施設参加者 5名(みなみ男性1名、女性4名)(つづき0名)

■材料(ひとり分)  
①花器(中に発泡スチロールを入れ、両面テープで固定する) 
②アルミワイヤー(17㎝、20㎝、24㎝ 各1本)
③白とピンク色の紙粘土
④白色のわた
⑤金色の画用紙 B4サイズ
⑥ユーカリ、南天、万両の実、まつぼっくり(金色に塗る)
⑦ハサミ

■活動記録

①花器にアルミワイヤーを、生け花の要領で1本ずつさし、紙粘土を丸め白・ピンクと交互に付けていく。
②3本 終わったら、まつぼっくりを置き、万両の実、ユーカリ、南天を生ける。
③隙間にわたを詰め、雪の雰囲気をだす。
④金色の画用紙を屏風に見立てて折る。

■考察
・今回は、施設からのリクエストでお正月をテーマにしました。
・施設長に作品を見て頂く為、片付けないで飾っておくと言って頂いたのが、嬉しかったです。
・予算の関係で、枝葉は自宅にあるものを使いましたが、豪華に仕上がりました。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する