fc2ブログ
cassnet image cassnet 活動風景 cassnet アートセラピー作品

節分飾り



・実施日時  平成26年1月28日(火)14:00~15:00
・参加者   担当・報告者:越智 アートコミュニケーター:越智・長石 ボランティア:なし
・施設参加者 8名(みなみ男性1名、女性7名)(つづき0名)

■材料(ひとり分)  
① 竹板(15×21㎝)
② 和紙で折った鬼の顔
③ 和紙(緑・赤) 
④ 節分豆  
⑤ オイルパステル
⑥ ベビーパウダー
⑦ 木工用ボンド
⑧ 筆ペン
⑨ 和紙の名刺(白色)

■活動記録

① 竹板にオイルパステルで色を塗り、ベビーパウダーで定着させる
② 和紙の名刺に招福・福来などお好きな言葉を書いて頂く
③ 緑の和紙で柊の葉を作る  
④ 竹板にレイアウトし木工用ボンドで定着させる 

■考察
・ 竹板にオイルパステルを塗ると、いい色合いになり、各々個性が出た。
・ 単純な作業でしたが、和紙の使い方や配置を考えて下さり、楽しんで下さいました。 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する