fc2ブログ
cassnet image cassnet 活動風景 cassnet アートセラピー作品

鯉のぼり

P4130107.jpg P4130116.jpg
P4130109.jpg P4130111.jpg

・実施日時  30年04月13日(金) 11:00~12:00
・参加者   担当・報告者・アートコミュニケーター:白土 ボランティア:吉村、萩原、田嶋
・施設参加者 5人(女性)

■材料
   紙皿のRを利用してカットアウトした鯉型、縮緬(裏打ちあり)、布用両面テープ 、2L判サイズ額、畳の縁、シール付きフエルト、はさみ、貼れパネ

■活動記録   
   ①鯉のおなかが曲がっているため縮緬は細長い台形にする。
   ②色や柄のバランスを考え縮緬を選び尾ひれ側から貼って行く
   ③はみ出たものは裏側へ畳む
   ④顔の部分は柄ではなく無地を使うと魚らしく締まる
   ⑤フエルトで目を付ける。
   ⑥額の中に畳の縁を貼る
   ⑦鯉のぼりの裏に貼れパネで高さ調整をして額に貼る

■考察
  縮緬の柄選びは悩みながらも集中して楽しまれていた

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する