



・実施日時 30年03月09日(金) 11:00~12:00
・参加者 担当・報告者・アートコミュニケーター:白土 ボランティア:吉村
・施設参加者 5人(女性)
■材料
フォトアルバム、画用紙、お花紙、大和糊、筆、壁紙金、トイレットペーパー芯、先月の写真
■活動記録
①画用紙半分程に糊を筆で塗り、裂いたお花紙から好きな色を取り貼りをくりかえす
②色のバランスを考えるも良し、思うままに貼り合わせるも良しです
③画用紙からはみ出たものはそのままにして乾かす
④4㎝程に切ったトイレットペーパーの芯に油性ペンで『アルバム』又は『思いで』と書き白お花紙で貼りつける
⑤はみ出した余分な所をきりおとす
⑥アルバム表紙に金の縁を貼っておくのでその中に貼る。
⑦鳥のステッカーをポイントに貼ると抽象的だった画面が景色に見えてきました
■考察
①先月はお花紙を千切って立体物に貼り付けました。
今回はお花紙を細く裂いて貼り合わせ、春の野山や空等を思わせる景色を製作します
②アルバムには前月の参加者さんの写真を貼っておきました。まずそこで一盛り上がりでした