fc2ブログ
cassnet image cassnet 活動風景 cassnet アートセラピー作品

ちいさなお野菜の水彩画

DSC02402.JPG

タイトル マイ引き出し
■実施日時  平成25年3月23日(土)10:10~11:30
■担当・徳山 報告者:大内  
■アートコミュニケーター:徳山・大内
■ボランティア:稲垣・久保

■施設参加者 12名(女性11名)
■材料   
① 春野菜 : こごみ・プチ玉ねぎ・ミョウガ・プチなす・タラの芽
② 画用紙・ワトソン紙
③ 筆(丸筆)
④ パレット
⑤ 水彩絵の具
⑥ 筆拭き雑巾
⑦ 薄墨用小皿


■活動記録

① 春野菜を観て、触って、匂いをかいでもらう。

② 練習用として画用紙に薄墨をつけて筆を動かしてもらう。
  滲み具合などを体験する。

③ モチーフを選び、薄墨で形を描き墨を広げるようにする。

④ 乾かないうちに絵の具を乗せる。
  描くというより絵の具を置く感じ。

⑤ 同じように2つ目、3っつ目を描く。

⑥ ドライヤーで乾かし、額に入れる。


■考察
  形をしっかり描こうとしてしまいがちですが、慣れてくると
  だいたいの形で良いことが解ってもらえた。
  乾かないうちに絵の具を乗せる、置く感じは簡単なようで
  難しい。時間の中できれいな色を出すように、少しだけ加えること等
  方法を伝えることは慣れることで解って頂けたようです。
  そこで、お終いになってしまうのが残念でした。 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する