


■実施日 2017年4月29日(土) 14時~15時
■参加者 担当・報告者:鈴木 アートコミュニケーター:鈴木、ボランティア:角山、有賀
■施設参加者 13人
■材料
写真用額、かんざし、トイレットペーパーの芯、生地、リボン、はさみ、両面テープ、目のシール、ボンド、モール
■活動記録
①トイレットペーパーの芯を半分に切り、半円上にし、好きな布を切り、両面テープで貼る
②布の切り目にはリボンを貼り、ほつれの処理をする
③目を貼る
④かんざしにモールとつけ、①~③で作成したこいのぼりを取り付ける
⑤額に生地を貼り、かんざしとこいのぼりをボンドまたは両面テープで取り付ける
■考察
好きな色を選び、カラフルなこいのぼりができました。
状態によってははさみの使用が難しい方、両面テープをはがす作業が難しい方も多く、スタッフが手伝いました。