fc2ブログ
cassnet image cassnet 活動風景 cassnet アートセラピー作品

ボタニカル・テーブルライト

P7101685.jpg P7101697_SP0000.jpg


・実施日時  平成27年7月10日(金)13:30~14:30
・参加者   担当・報告者:白土 アートコミュニケーター:白土 ボランティア:萩原、吉村
・施設参加者 4名(女性)

■材料(ひとり分)
①透明プラスチック板(258mm×91mm)
②アクリル絵の具、
③わりばしペン、
④楊枝、
⑤筆、
⑥両面テープ(透明フイルムタイプ)
⑦LEDキャンドルライト、
⑧フエルト、
⑨植物素材絵
⑩画用紙、
⑪はさみ
⑫ペイントマーカー

■活動記録
①植物素材の中から気に入った図案をはさみで切り抜き、仕上がりサイズの画用紙に構成して糊付け
②プラスチック板下に図案を置いてアクリル絵の具で柄をなぞる様に着色
③筆で描いたり、周りを装飾する様に割り箸で色を入れる
④仕上がったら描いた面を内側に巻き、両面テープでしっかりとめ筒状にする。
⑤LEDキャンドルライトを中に入れる

■考察
①筆に絵の具を付けるのが困難の方には、2色のペイントマーカーを見せてどちらか選んで頂き描いていただいた。ペイントマーカーは筆で描くより容易く人気

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する