fc2ブログ
cassnet image cassnet 活動風景 cassnet アートセラピー作品

花火の風鈴

 001.JPG008.JPG      
・実施日時  平成25年6月18日(火)14:00~15:00
・参加者   担当・報告者:越智 アートコミュニケーター:越智・長石 ボランティア:なし
・施設参加者 6名(みなみ男性0名、女性5名)(つづき女性1名)

■材料(ひとり分)  
① 無地のガラス風鈴 
② ガラス用絵具
③ デコペン 
④ 割りばしペン  
⑤ パレット
⑥ 油性マジック(黒)
⑦ ウエットティシュー

■活動記録

① 花火大会のお話等をしながら、花火のイメージをふくらまして頂く。
② ガラス用絵具を割りばしペンにつけ、花火を描いて頂く。
   (失敗した場合は、ウエットティシューでふき取れる) 
③ デコペンで火花を描く。
④ 短冊に好きな言葉を書き、デコペンで仕上げる。

■考察
・ ガラス絵具は乾くと透明になるので、涼しげな風鈴が出来上がった。
・ 近所や同居の方が風鈴の音色をうるさく感じることを知り、今後気を付けたいと思いました。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する