fc2ブログ
cassnet image cassnet 活動風景 cassnet アートセラピー作品

秋の画帳

DSCN1220.JPG
・実施日時  20年10月28日(火)10:30~11:55
・参加者   担当・報告者・アートコミュニケーター:白土
・材料    落ち葉、画用紙、水彩絵の具、厚口模造紙、
 テキスタイルサンプル(約22X16cm)
 
・施設参加者 6人

■活動記録■
・青空高い素晴らしい天気、大きな深呼吸をお願いしました『息』という漢字は
 『自らの心』と書き気持ちがあらわれたりします。どんな深呼吸か何度か両手をあげる
・色づいた落ち葉を見ていただき色を観察
・画用紙に選んだ葉を両面テープで仮留め、鉛筆でかたちをなぞる
・輪郭の中を筆でたっぷり水で濡らし、綿棒につけた絵の具を垂らしこんだり、
 滲ませたり擦ったりし一色では表せない落ち葉の様を表現する
・蛇腹に折っておいた模造紙に作品を貼り、二つ折テキスタイルサンプルに挿んで固定
・表に題となるよう和紙を貼り日にち名前を入れる

■考察■
・参加者様の都合で揃って作業が出来なっかったが、結果個々の対応となり丁寧な
 作業となったのは、次回から担当として加わる三上さんが見学に来ていたため
 今回乗り切ることができました。
 グループホームの様にお茶の間にお邪魔してのセラピーの場合、事情の考慮や
 気持ちの切り替えなど難しいことが有り、更なる魅力的で達成感のあるカリキュラムを
 練っていかなければと思いました。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する