fc2ブログ
cassnet image cassnet 活動風景 cassnet アートセラピー作品

金魚の団扇

・実施日時  平成25年6月14日(金)13:30~14:30
・参加者   担当・報告者:白土 アートコミュニケーター:白土 ボランティア:鈴井
・施設参加者 6名(女性)

■材料(ひとり分)
①白地団扇、
②金魚のカット(和紙)、
③お花紙、
④糊、
⑤筆、
⑥牛乳パックの平筆、
⑦アクリル絵の具、
⑧新聞紙

■活動記録
①団扇に牛乳パックの平筆を使って水紋を描く
②お花紙を小さく千切る
③金魚のカットに千切ったお花紙を貼る(糊を付けた筆を使って)
④団扇に金魚を貼る

■考察
①参考作品を見ながらも水紋或いは水の流れを、ギザギザにカットした牛乳パックの先に絵の具をつけ腕を大きく動かし描く様が多く見受けられた
②お花紙を糊筆を使って貼り付ける作業は何度も経験して頂いてるのでわりとスムーズにすすんだ
③最後に目を入れると金魚が生き生きと泳ぎだした

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する