fc2ブログ
cassnet image cassnet 活動風景 cassnet アートセラピー作品

てるてる坊主

DSCN1733.JPG DSCN1736 の補正.JPG

・実施日時  21年6月12日(火)13:30~14:50
・参加者   担当・報告者・アートコミュニケーター:白土 ボランティア:鈴木
・材料    布、パンヤ、輪ゴム、組み紐用コード、10mmカットビーズ、フエルト、
       ファイリング用リング    
・施設参加者 7人(女性7人)

■活動記録■
・参加者の集まりがバラバラだったため一人、二人ごとに『てるてる坊主』を歌い、
 度ごとに人数が増え合唱?に。帰るまでに何回歌ったのだろう、
 歌うことは皆さんお好き、でもこの歌は音が低くなり笑いと共に。
・てるてる坊主を作ってから、共に垂らす飾り作り
・コードの一端に玉結び(1つ結び)してビーズやフエルトをカットした花を通す
・結び目を作りながら通して飾りの間隔を作る
・それぞれの紐を小リングに結び大リングにまとめ完成

■考察■
・お手伝いの手が十分にあると、見えなくて通しにくいビーズなども共同作業となり
 出来ないわよとおっしゃる方にも達成感を感じていただけたかと。カットビーズは
 カラー(赤や青)よりもクリアー(透明)の方が穴を探し易くカラーコードを
 通し易いようだ。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する