

・実施日時 25年7月20日(土) グループホーム13:00~14:00 小規模多機能14:00~15:00
・参加者 担当・報告者:鈴木 アートコミュニケーター:道明、萩原
・施設参加者 グループホーム5人(男性0人・女性5人)
小規模多機能10人(男性4人・女性8人)
■材料
パステル、茶こし、画用紙、割りばし、リボン(シール)、化粧パフ、ボンド、両面テープ、色輪ゴム
■活動記録
①画用紙をジグザグに折る
②茶こしでパステルを削る
③①の画用紙に化粧パフで削ったパステルをつける
④割りばしに裏がシールになっているリボンを巻きつける
⑤画用紙を再度ジグザグに折り、真ん中を輪ゴムで止める
⑥両端を丸く広げ、両面テープで止める
⑦割りばしを両端に2本止める
⑧2本の割りばしを輪ゴムで止める
■考察
・表と裏を違う色にしたり、色々な色を混ぜたり、皆さん工夫されていました。