・実施日時 21年9月11日(火)13:30~14:50
・参加者 担当・報告者・アートコミュニケーター:白土 ボランティア:鈴木
・材料 B4画用紙、オイルパステル、白黒近景写真、糊、はさみ、台紙用ラシャ紙
・施設参加者 7人(女性)
■活動記録■
・秋の空、雲の話から自分の思う空の色のオイルパステルを2本コレってこの空の色だった
かしらの色を1本追加してもらい塗る
・近景に縮尺もバラバラなコスモス犬猫お神輿ススキ等秋を連想させるモチーフを選び
構成、貼ったら写真にオイルパステルで色を入れる
■考察■
・近景写真モチーフは画面に対して大きめに用意してあるのでペッタリ貼らず画面に巻き
込んだりして部分で接着し重ねたモチーフの奥行き感をもたせる。又台紙にはみだしたり
してくださいと説明。皆さん伸び伸びと大胆且つこだわり持った作品に仕上がった
・こんな素敵な秋の空を歌う歌って探してみると無く『靴が鳴る』の歌詞の中に晴れた
美空があるぐらい。『靴が鳴る』と『夕焼小焼』の楽譜を用意したが最後は振り付きで
締め括った