・実施日時 平成21年10月24日(土)10:30~11:30
・参加者 担当・報告・アートコミュニケーター 小島・大内
ボランティア 稲垣・道明
・材料 角型ペットボトルを切る・うすい色和紙・少し厚めの色和紙・
ティッシュペーパー・糊・水・模様入り和紙・紅葉落葉
・施設参加者 12人(女性12人)
■活動記録■
・最初に、色和紙を配って、色の組み合わせを考えてもらう。
・まずペットボトルの台に下地になる和紙をあてて全体をくるんでしまう。
・その上に落葉を並べる厚地の和紙を貼る。
・落葉を貼る。その上からテッシュペーパーを一枚にしたものを貼る。模様和紙を適宜
貼って完成。
■考察■
・色を選んで置くまでは良いとして、落葉を沢山貼ってしまう人や模様和紙を沢山貼って
しまい、下地の色が隠れてしまう作品のあった。
・ペットボトルの切口が少し心配でしたが、問題なく作業出来た。