fc2ブログ
cassnet image cassnet 活動風景 cassnet アートセラピー作品

寅(Tigre)

DSCN2079.JPG
・実施日時  21年12月11日(金)10:50~11:50
・参加者   担当・報告者・アートコミュニケーター:白土 ボランティア:稲岡
・材料    紙皿(四角い洋柄)紙粘土、デコパッチ用ペーパー、木工ボンド、吊下げ紐
・施設参加者 12人(男性1人,女性11人)

■活動記録■
・『冬の夜』を歌いまず気分転換。
・参考作品を見ていただき『何に見えますか?』『テーブルに置いておいたら
 私の夫が珍しく感想を言いまして《可愛いねこの猫》私は寅を作ったんですよ!』
 来年の干支は寅を作る説明
・紙粘土を丸めて10cm四方の黒い紙に押し付ける用にしながら土台の寅を作り
 紙皿にボンド付けしながら移行
・各々に小分けしておいたちぎったデコパッチペーパーを筆でボンド付けて寅をTigreに装飾

■考察■
・粘土で寅の制作、デコパッチペーパーで装飾と2回に分けても良いほどの事を欲張って
 しまい、次にステップを踏むに手伝いが必要となりお待ち頂く事が多々あり過ぎ反省、
 今回クリスマス関連の音源を持っていきずっと流していたので『良い歌ね』と《ホワ
 イトクリスマス》を一緒に口ずさみ待ち時間を楽しまれた方もいらして助かりました

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する