fc2ブログ
cassnet image cassnet 活動風景 cassnet アートセラピー作品

お雛さま

DSC05988.JPG

・実施日時  平成22年2月27日(土)10:15~11:30
・参加者   担当・報告者:大内  アートコミュニケーター:小島、大内
       ボランティア:稲垣
・施設参加者 13人(女性11人、男性0人)
・材料    インテリア野菜(ナス・桃)、デザイン和紙、金色色紙(台座用)
       ハサミ、のり、ジエッソ(なすの顔部分の白粉用)

■活動記録■
・ひな祭りが近いので、雛人形を題材としました。
・いろいろな材料にて試作したが、上手くいかなくて、お店にて行き着いたのが
 「インテリア野菜」でした。
・あらかじめナスの顔部分にはジエッソを塗って置き乾燥して置く。
・いろいろな和紙を選び、重ね着物の模様の組み合わせを考える。
・下地がアールなので和紙の貼り方が難しい。一部切れ目を入れる。
・最後に立派な羽織を着せ、目・口を入れて完成。


■考察■
・デザイン和紙を着物に見立てて、3枚重ねる部分が難しい。
・着物をイメージする和紙の組み合わせと貼り方が難しい。
 少し切れ目を入れることでしわを解消出来た。
・デザイン和紙が華やかで可愛いだけでなくあでやかな「お雛さま」が出来上がって、
 皆さん満足の様子でした。
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する