fc2ブログ
cassnet image cassnet 活動風景 cassnet アートセラピー作品

鯉のぼり

DSCN5665.JPG

・実施日時  平成22年4月26日(月)13:30~15:00
・参加者   担当・報告・アートコミュニケーター:三上  ボランティア:藤浦
・材料    スチレンボード、両面テープ、落水紙、針金(18番)
       目・ひれ用のシール、発砲スチロール
       (スチレンボードは鯉のぼりの形にカットし両面テープを張っておく)
・施設参加者 10人(男性2人女性8人)

■活動記録
・はじめに鯉のぼりの歌を歌い、端午の節句の話をする。
・両面テープの裏紙をはがし落水紙を手でちぎりながら貼っていく。
 大中小三つの鯉のぼりを作る。
・目とひれのシールを貼る。
・鯉のぼりの中心に下から針金をさす。
・発砲スチロールにバランスよくさして飾る。

■考察
・発砲スチロールの台は現場で急遽和紙を貼ることに・・・むき出しのままより出来栄えがよくなった。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する