・実施日時 2010年5月24日(月)14:00~15:30
・参加者 担当、報告、アートコミュニケーター:三上 ボランティア:藤浦
・材料 民芸和紙、色画用紙、鉢底ネット、色鉛筆、筆、糊
・施設参加者 10人(男性1人、女性9人)
■活動記録
(色画用紙は立体カードになるようカットしておく)
・初めに「夏は来ぬ」を歌い、紫陽花の話をする。
・鉢底ネットの上に和紙をのせ色鉛筆でフロッタージュし、模様を作る。
・水を含ませた筆で大小の丸を描き手でちぎって紫陽花を作る。
・カードの好みの位置に糊付けする。
・メッセージカードを貼り落款を押して完成。
■考察
・フロッタージュは誰でも一度はやった事があるようでどんどん手が進んでいた。
・カードに家族へのメッセージを書く方も!