fc2ブログ
cassnet image cassnet 活動風景 cassnet アートセラピー作品

雨上がりの額

DSCN2457.JPG DSCN2459.JPG

・実施日時  22年6月11日(金)10:50~11:50
・参加者   担当・報告者・アートコミュニケーター:白土  ボランティア:稲岡 鈴木
・材料    4ツ切り画用紙を長手に半裁 A5画用紙 オイルパステル カットしたカラー紙 立体シール 折り紙 
・施設参加者 14人(男性1人,女性13人)


■活動記録■
・今日はクイズから、『蟷螂』は何て読みます?6月はいろんな虫が生まれます。飾りの傘用に用意したアニマル柄をみせこの動物は?
・シャドウボックスの額になるよう予め画用紙にA5サイズの窓を開け、折れ線をカッターでいれ、枠にシールを貼っておく
・A5画用紙に様々な色を塗り上から緑で塗りつぶす
・割り箸ペンでグルグルひっかき、シッカロールで表面を色留め
・額は3層にするため下部に緑の細い画用紙を渡す
・大きさの違う四角いカラー紙を立体シールで重ね紫陽花にみたて貼り付ける
・折り紙で折っておいた傘も飾り完成

■考察■
・塗り画面をA5サイズにしたが、丁寧な塗りこみで時間を要した。
・黒を塗るのが一般的で、緑に変えたのは苦し紛れの思いつきだったが、雨上がりの庭を彷彿させる空気感が出たと思う
・傘はとても好評で作品の可愛らしさが増幅。時間が無く折っていったものを使っていただいたが、本当は皆さんと簡単な折り方を伝授したかった

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する