fc2ブログ
cassnet image cassnet 活動風景 cassnet アートセラピー作品

蛍の飛ぶ額

DSCN2514.JPG DSCN2503_SP0000.jpg
DSCN2516_SP0000.jpg DSCN2500_SP0000.jpg

・実施日時  22年6月22日(金)14:00~15:30
・参加者   担当・報告者・アートコミュニケーター:白土  
・材料    4つ切り画用紙を長手に半裁 A5画用紙 A5タント紙 オイルパステル カラー紙 立体シール ラメ糊
・施設参加者 6人(男性1人,女性5人)

■活動記録■
・参作を見てもらい蛍の光る様などお喋り。
・画用紙に色塗りを誘導。最初は真ん中に丸を描き中を塗りこむ。
・用意した画用紙(A5サイズの窓を開け折れ線をカッターでいれておく)に貼り、パンチでランダムに穴を開けたタント紙を重ねて貼り付けシャドーボックス風に組み立てる。
間には3層となるように細い緑の紙を渡す。
・草の茂み調に用意した紙を真ん中と額縁部分内側に貼り奥行きを出す。
・四角い大小の紙を立体シールで貼り合わせ紫陽花に見立て貼りつける。
・ラメ糊で蛍が飛んだ軌跡などを入れる。

■考察■
・A5の画用紙にカラフルに塗って行く事を一生健命やって下さった。後の作業はお疲れが出てしまったが、タント紙を重ねた時穴から見える色がとても鮮明で綺麗と感心されていた。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する