fc2ブログ
cassnet image cassnet 活動風景 cassnet アートセラピー作品

紫陽花

DSC06995.JPG DSC06997.JPG

・実施日時  平成22年6月26日(木)10:15~11:30
・参加者   担当・報告者:大内 アートコミュニケーター小島、大内 ボランティア:稲垣
・施設参加者 8人(女性 8人、男性0人)
・材料(ひとり分)  
① カガミ 
② オアシス
③ 薄いカラー和紙
④ 楊枝
⑤ ボンド

■活動記録
① 短く切って色付けした楊枝に花びらの色和紙を刺す。
② 色違いの2枚を重ねて刺し、味わいある花びらを作る。
③ 楊枝を回しながら刺すと刺しやすい。
④ 全体のイメージを考えて色を選ぶ。
⑤ 楊枝は斜めに刺して楊枝どうしが当たらない様にする。
⑥ 最後に色和紙を手でちぎって葉っぱを作り鏡に貼る。
⑦ その上に紫陽花を貼って完成。おまけに葉っぱに朝露としてマニュキアを塗ります。

■考察■
立体的紫陽花!オアシスを利用する発想を思いついたことで全てが決まりました。
2枚の和紙を楊枝で刺すのは、意外と大変のようでした。
でも完成に近づくに度に満足度が増してくるようでした。カガミに映るのも良かったと思います。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する