・実施日時 22年12月10日(金)13:30~14:40
・参加者 担当・報告者・アートコミュニケーター:白土 ボランティア: 萩原
・材料 養生紙、極太毛糸、サテンリボン、スパンコールテープ、
ジュエリー付きリボン
・施設参加者 14人(男性2人、女性12人)
■活動記録■
・養生紙は巻いて両端をホッチキスで留めたものを用意しておく
・極太毛糸を数色選んでいただく。毛糸を巻いて行き次の毛糸は結んで繋いで行く
・ボリュウムがでたところで端同士をテープで留めリング状にしてサテンリボンを巻く
・スパンコールテープを巻きジュエリーリボンを飾る
■考察■
毛糸の巻き方は緩くランダムにと考えていたが、丁寧にそして各々器用に巻き方をあみ出し同席したスタッフさんも感心する作業でした。
今回歌を用意しなかったのだが、写真を撮ったあと『さあ何をうたいましょうか』と思いがけないお声掛けをいただきほんとうに申し訳無くおもいました。以前みなさんと歌ったものを思い出し話ながら歌いました