fc2ブログ
cassnet image cassnet 活動風景 cassnet アートセラピー作品

あじさいのうちわ

2011_0526 2011_0526_
2011_0526_140229-CIMG0828.JPG

・実施日時  平成23年5月26日(木)13:30~14:45
・参加者   担当・報告者:長石 アートコミュニケーター:三上 長石 ボランティア:なし
・施設参加者 9名(女性9名)
・材料(ひとり分)  
①無地のうちわ 
②和紙(あじさいの花の色のもの)
③合成のり

■活動記録
①あじさいをイメイジできる和紙5色(幅3センチぐらいに切ったもの)を
 1センチぐらいに手でちぎり 2回ぐらいねじりちょうちょのようにする。
②あらかじめ葉っぱの形にピンキングはさみで切っておいたものとを
 うちわの上に仮りに置いてみる。
③ねじった和紙は立体的にみえるように、あらかじめのりを置いた上に
 真ん中のねじった部分が付くように貼りつける。
④同じ色だけの花や 何色か混ざった花など お好きな場所に。
⑤葉っぱも全部のりを付けないで貼ると立体感がでて雰囲気がでるようでした。
最後に落款を押して出来上がりです。

■考察
今回は紙をちぎって貼るという簡単なシンプルな作業だけだったので、考えたり
工夫したりという余裕があってよかったかなと思いました。9名の方達のうち4名ぐらいの
利用者さんがわずかな時間だけでも夢中になってやってくださったようでうれしかったです。
入所されている方達なのでだんだんできなくなっていかれるのがさびしいです。
これからいろいろ工夫が必要になってきます。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する