fc2ブログ
cassnet image cassnet 活動風景 cassnet アートセラピー作品

真夏の青空

2011_0728 2011_0728_141732-CIMG0893.JPG

■実施日時  平成23年7月28日(木)13:15~14:45
■参加者   担当・報告者:長石 アートコミュニケーター:三上・長石 ボランティア:なし
■施設参加者 6名(女性4名)
■材料 (ひとり分)  
①シリウスボード(1.5ミリ)水彩用 
②水彩えのぐ ウルトラマリンライト
③合成のり
④クレパス
⑤手芸用ひも
⑥テイッシュ

■活動記録
①25×20㎝の白のボード紙にウルトラマリンのえのぐを全体に水でのばしながら塗る。
②すぐにテイッシュをまるめて、水分をとるように押しつけて、入道雲を表現する。
③乾かしているあいだに貼り絵の準備をします。予め描いておいたTシャツ、半ズボン、
 スカート、靴下などのイラストに柄をつける。
④それらを切り抜いて、洗濯ロープと洗濯物を空に仮に置いてみて、良い位置にのりで
 貼ってゆく。風になびいたり、飛んでしまったり、自由に想像しながら。

■考察
二つの工程があってかなりお手伝いが必要かなと覚悟していました。丁寧に全部お一人で完璧に仕上げてくださった方がいらして感激でした。
また貼り絵はなさらずお好きな空を何色かで表現してくださった方もいらっしゃいました。それもすばらしい作品でした。
今回は今までで一番少ない参加者になってしまいました。だんだん億劫になってしまって、お部屋に籠られて拒否なさってしまうそうです。すごく残念です。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する