fc2ブログ
cassnet image cassnet 活動風景 cassnet アートセラピー作品

水彩『キャンドル』

PC130785_SP0000.JPGPC130787_SP0000.JPG

・実施日時  平成25年12月13日(金)13:30~14:30
・参加者   担当・報告者:白土 アートコミュニケーター:白土 
・施設参加者 5名(女性)

■材料(ひとり分)
①水彩絵の具、
②A5画用紙、
③筆、
④鉛筆、
⑤筆洗、
⑥絵皿(紙皿)、
⑦ウエス、
⑧額、

■活動記録
①画用紙下部に鉛筆で横線をまっすぐ1本
②横線を台に高低太い細い差のある長方形を5個ぐらい描く
③長方形の上にそれぞれ丸を描く。これで下書き完了。
④水をたっぷり含んだ筆に絵の具を付け、筆を一度ウエスの上に軽く置き1本目の長方形を着彩
⑤筆を洗い違う色を軽くつけ、塗った上にチョンと或いはグッと置き垂らし込みじませる
⑥紙を傾け色を流してもよい
⑦前記を繰り返す
⑧丸の中を黄色で塗る(下の長方形の色がにじみ出て良い)
⑨台となる横線に沿って色を付ける
⑩最後に炎をいれる(バーミリオンヒュー)
⑪額に入れる

■考察
①絵の具が濡れているうちは暗い色に見えたりしますが、乾くと鮮やかな発色となります
②フリーハンドの簡単な構図で臨んだが、参考としてお渡しした下書きガイドを忠実に測る方や手元にある直線の物を定規にしたりと、それぞれこだわりがでた
③キャンドルは最後に炎をいれて『ああ~』となり長方形や円として着彩される作品もあり素敵なものが出来上がった

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する