・実施日時 平成23年11月24日(木)14:00~15:15
・参加者 担当・報告者:長石 アートコミュニケーター:古田 大内 長石
・施設参加者 7名(男性2名)
・材料 (ひとり分)
①クリスマス 柄の布6種類
②生のローズマリー
③ワインのコルクに見立てた木くずの粘土
で予め作っておいたもの
④クリスマス用オーナメント
■活動記録
①三角形に切っておいた布をお好きな柄6枚を選んでいただく
(同じものばかりでも、全種類でも、赤系ばかりでも)
②その中に中味を入れて巻きキャンデーのようにする
③そこでまた6個の並べ方を考えて隣通し結んで丸くする
④最後にオーナメントやハーブをお好きなように飾り付けて出来上がり
■考察
作業は単純ですが結ぶのがなかなかたいへんでしたが、スタッフの方達も
楽しみながらお手伝いしてくださり、華やかにできました。まんまるなものを
考えていましたが、楕円になったり、ユニークな形ができたり、おもしろかったです。