fc2ブログ
cassnet image cassnet 活動風景 cassnet アートセラピー作品

お正月飾り

DSC09564.JPG DSC09557.JPG

・実施日時  平成23年12月17日(金)10:10~11:20
・参加者   担当:鎌田・古谷 報告者:大内 アートコミュニケーター:稲垣・大内
・施設参加者 15名(女性14名・男性1名)
・材料   
①和紙2枚重ね(白)
②厚紙
③造花
④水引き
⑤折り紙(扇用)
⑥セロテープ

■活動記録
①和紙を斜めに置いて皆さん一緒に折って行く
②折った先を折り返して、テープで止める
③厚紙にいろいろな造花を貼りつける(生け花を生ける気持ちで)
④折った和紙に入れてテープで止める
⑤色紙を折って扇を作り、テープで止める
⑥水引きを止めて完成

■考察
 和紙を折る時、皆さん一緒にやることで思いがけず一体感が生じた。
 造花のレイアウトは生け花を生ける気持ちで!と言ったら、皆さん一生懸命に考えてくれた。
 扇を細かく折るのは大変そうなので、お任せしました。却って個性的な扇が出来ました。
 完成する頃、誰からか、「年の初め」の歌を歌い始めて、最高調に達しました。
 帰りには「良いお年を!」の声が聞こえて、気分良く後にしました。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する