fc2ブログ
cassnet image cassnet 活動風景 cassnet アートセラピー作品

鯉のぼり



■実施日 2018年4月21日 13時15分14時15分
■参加者 8人
■アートコミュニケーター:久保  ボランティア:道明・大内
■材料:紙コップ、はぎれ、目、ワイヤーモール、エアキャップ、両面テープ、ビニ帯、飾りシール、のり、マスキングテープ
■活動記録
①エアキャップを丸めて両面テープで止めて体の芯を作る。
②コップにセットしてあるワイヤーモールを引き出し、エアキャップをセットしたら、予めコップ口につけておいた両面テープをはがし、はぎれをエアキャップを巻くようにとめる。
③尾の部分をビニ帯で縛って作成する。
④目とエラを接着して、マスキングテープで口部分を目立たせる。
■感想
久々の工作的作業にとまどう姿もありましたが、二匹目はあまりとまどうことなく作成することができ、それぞれのこいのぼりに満足しているようでした。

レースペーパーを使ってレース

P5110154.jpg P5110159.jpg
P5110161.jpg P5110167.jpg

・実施日時  30年04月13日(金) 13:30~14:30
・参加者   担当・報告者・アートコミュニケーター:白土 ボランティア:吉村、坂本
・施設参加者 7人(女性)

■材料
   レースペーパー、アクリルガシュ、筆、白厚紙(美濃判1/3)、モール、ストロー

■活動記録   
   ①厚紙中央ににスリットを入れ半分に折った時立体になるようにする
   ②一色色を選びメタリックホワイト或いはパールピンクを一緒に筆に取り、任意厚紙の上に置いたレースペーパーの穴に絵の具が入る様に塗る
   ③色を変え繰り返す
   ④真ん中のスリットを起こし立体にする
   ⑤着彩に利用したレースや新たなレースペーパーをクルクルまいてモールで巻き留めストローに挿す
    
■考察
  レースペーパーを使って花立てと一輪の花を作りました
  色選びに個性がでました、

レースペーパーを使って

P5110142.jpg P5110145.jpg
P5110149.jpg P5110147.jpg

・実施日時  30年04月13日(金) 11:00~12:00
・参加者   担当・報告者・アートコミュニケーター:白土 ボランティア:吉村、坂本、加藤
・施設参加者 5人(女性)

■材料
   レースペーパー、アクリルガシュ、筆、白厚紙(美濃判1/3)、モール、ストロー

■活動記録   
   ①厚紙中央ににスリットを入れ半分に折った時立体になるようにする
   ②一色色を選びメタリックホワイト或いはパールピンクを一緒に筆に取り、任意厚紙の上に置いたレースペーパーの穴に絵の具が入る様に塗る
   ③色を変え繰り返す
   ④真ん中のスリットを起こし立体にする
   ⑤着彩に利用したレースや新たなレースペーパーをクルクルまいてモールで巻き留めストローに挿す
    
■考察
  レースペーパーを使って花立てと一輪の花を作りました
  色選びに個性がでました、