fc2ブログ
cassnet image cassnet 活動風景 cassnet アートセラピー作品

リボンハンガー

20170830ハンガーづくり (11)  20170830ハンガーづくり (15)

■実施日 2017年8月30日(土)14時~15時

■参加者   担当・報告者:鈴木  ボランティア:角山
■施設参加者 13人

■材料
ハンガー、リボン、プチプチ緩衝材、セロハンテープ

■活動記録
①プチプチ緩衝材をハンガーに巻き、セロハンテープで止める
②好きなリボンを選び、上からリボンを巻く

■考察
リボンが滑り、うまく巻けない方には手伝いをしました。上から違うリボンを巻くとゴージャスになりました。

夏の思い出

170819_134559.jpg  170819_134404.jpg  170819_134010.jpg



■実施日 2017年8月19日 13時~14時

■参加者 7人

■アートコミュニケーター:久保
ボランティア:鈴木・道明

■材料
コルクボード、ミニ電気ロウソク、折り紙の舟、クラフト紙(青)、貝、クラフト植物、革紐、ピアス、マスキングテープ、ガラスビーズ、セロテープ、両面テープ、スティックのり

■活動記録
①コルクボードにクラフト紙を両面テープで貼り、海の位置を決める。

②海、灯台、浜辺をイメージしてアイテムを配置して貼る。
灯台はスイッチがあるので張り付けない。
ピアスはコルクボードにそのまま刺す。

■感想
ヒトデを舟の模様にしたり、それぞれが海のイメージを膨らませていました。
二枚貝を貼る場合は安定させるため、コルクボードに両面テープを貼り、貝の内側に輪にしたセロテープを貼り、テープ同士で留めます。